権利擁護センターみたか 嘱託職員募集のお知らせ(随時募集)
2025/7/11
1 募集職種及び応募資格
(1) 職 種
地域福祉権利擁護事業 専門員(嘱託職員)
(2) 応募条件(次の条件のどちらかを満たす方)
ア 社会福祉士・精神保健福祉士・介護支援専門員のいずれかの資格を有し、社会福祉に関する専門知識と熱意を有する方
イ パソコンの基本操作ができる方
(3) 受験できない者
ア 禁固以上の刑に処せられてその執行が終るまで、又はその執行を受けることがなくなるまでの者
イ 日本国憲法施行の日以後に、日本国憲法や政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
2 申込方法
下記申込書類を持参の上、ご来所ください。
※ 郵送の場合は、「受験申込書」をダウンロード、ご記入のうえ、申込み時必要書類とあわせて下記お申し込み先までお送りください。
受験申込書
なお、提出書類は返却いたしません。
3 申込み時必要書類等
(1) 履歴書(A4サイズ市販品、もしくは本会指定様式をA4片面で印刷。上半身正面脱帽の写真貼付) 1通
(2) 資格証明書(写し) 1通
(3)作文試験解答(左記リンク先よりA4両面で印刷)
(4)メールアドレスの登録(左記リンク先より)
※ 印刷環境のない方は、お問い合わせください。
※ 上記以外の書類を添付いただく場合は、A4片面で印刷ください。
4 採用
(1) 採用人数 1名
(2) 採用日 試験合格後、随時
5 申込受付期間
随時受付
月~金曜日の午前9時~午後5時 まで
※ 各日の正午から午後1時、及び祝日は除きます。
6 お申込み・お問合せ先
〒181-0004 三鷹市新川6-37-1 元気創造プラザ 3階福祉センター
社会福祉法人 三鷹市社会福祉協議会 総務課 総務係
TEL 0422(46)1108
7 採用選考日程等
(1) 1次試験
内 容:書類選考・作文試験
(2) 2次試験(1次試験合格者のみ実施)
選考日時:別途調整の上、連絡します。
会 場:元気創造プラザ3階
内 容:面接
(3) 結果発表
合否に関わらず、10日程度で通知します。
8 勤務条件等
(1) 勤務内容
地域福祉権利擁護事業 専門員
(2) 勤務場所
三鷹中央防災公園・元気創造プラザ3階
(3) 勤務時間
午前8時30分~午後5時00分(週37.5時間勤務)
(4) 休日など
土・日曜日、祝日、年末年始、夏季休暇、有給休暇(本会規定による)
(5) 報酬
月額265,625円以上
他、賞与(令和6年度実績 年2回 計4.85ヶ月)、通勤手当(上限15万/月)あり
(6) 社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険加入
(7) 福利厚生
三鷹市勤労者福祉サービスセンターに加入
(8) 契約期間
令和8年3月31日まで(更新は1年単位で、有無については30日前までに通知)
(9) その他
定年制有り:65歳(本会規定による)