地域デビュー応援講座「三鷹のボランティア活動を知ろう」
2025/7/4
地域で活動してみたいけれど、どうすればいいかわからない方に、ボランティアの始め方をお伝えします。地域で活動している団体の紹介を聞いて、自身のやりたいこと、できることを見つけることができます。
日 時:令和7年8月22日(金)午後1時30~3時30分 <2時間>
会 場:三鷹中央防災公園・元気創造プラザ4階生涯学習センター ホール
参加費:無料
定 員:50名(先着順)
内 容:
1.ボランティア活動について(説明)
2.活動紹介 「地域のボランティア活動を知ろう」
・ほのぼのネット活動 地域の見守り活動など ・TMP(テンプ) 口腔ケアを中心とした健康支援など ・ゆる~く(発達デコボコカフェ) 生きづらさを抱える人の居場所 ・みたかハンディキャブ 高齢者・障がい者の移動サービスなど ・がんじゅピア 誰でも参加できる多世代食堂 ・おむすびハウス三鷹 多世代が集う居場所 ・個人ボランティア2名 ミニミニ広場の配達、高齢者施設での活動など
対 象:三鷹市内在住・在勤・在学・在活動者で地域活動を始めたい方。
お申込:8月15日(金)までに下記申込フォームまたは電話で、①名前②年齢③住所④電話番号を申込む。なお、日曜日・祝日は休館のため電話での受付ができません。
講座のチラシはこちら(PDF)
お問合せ:三鷹市社会福祉協議会 地域福祉推進課 地域福祉推進係
電話 0422-76-1271
メールアドレス chiiki@mitakashakyo.or.jp